
■あなたのFX弱点、すぐ治療致します!! ⇒ ダメおやじFXクリニック
■ダメおやじが直伝!無料メール講座 ⇒ ダメおやじFX勉強会
おはようございます。ダメおやじです。
昨夜のECB金融政策は超低金利0%据え置きの長期緩和の継続で織込み済みの内容でした。ユーロドルは1.1757まで下落も前日安値を下抜けすることが出来す、上に行くのか下に行くのか?
ドル円は110円台で売買が交差し、4時間足ではMA200に抑えられ、1時間足ではMAに乗せられ、両方に挟まれて身動きとれずの状態です。
ポンド円や豪ドル円は上昇トレンドですが、ユーロドルやユーロ円が上昇に乗ると、全てが上昇になるでしょう。逆にユーロが先行銘柄で下落をすれば、ポンドも豪ドルも下落と思われます。ユーロの動きに注視ですね。
米株はハイテク株が決算良く、僅か小幅高ですが、昨夜の新規失業保険申請が悪く雇用回復が見込めず、さらにデルタ株のまん延化で市場心理は悪くなりそうです。株価も、本日、どう動くかですね。
本日は各国のPMI景況指数が連打してあります。一喜一憂の動きになりそうです。
昨夜はもたもたした動きなので、少しポンドを売ってみました。下げると嬉しいですが。
東京オリンピックが始まりましたね。開会式演出者の辞任が相次ぎ、関係者皆さまは大変ご苦労されていると思います。応援してあげましょうね。
*本日は所用があり夕方の記事は遅れるかもです。ご了承下さい。
<経済指標など>東京オリンピック開会(~8月8日)英小売り売上高(15:00)独製造業PMI景況指数(16:30)ユーロ製造業PMI景況指数(17:00)英製造業PMI景況指数(17:30)米製造業PMI景況指数(22:45)
<相場の波動>弱含みの日 但し転換日ゆえ波動につくべし
・ドル円:上値110.5円、下値109.8円とみています。様子見。
・ポンド円:上値152円~152.5円、下値150.95円・150.4円とみています。買い151.07・損切り150.7。
・ポンドドル:上値1.38、下値1.37・1.366とみています。買い1.3725・1.3708・損切り1.366。
・ユーロドル:上値1.182、下値1.171とみています。売り1.1785・1.1792・損切り1.181。
・ユーロ円:上値130.2円、下値129.2円~129円とみています。売り129.8・129.97・損切り130.15。
<保有ポジション>
・ポンド円:売り151.669
・ポンドドル:売り1.37646
コメントフォーム