今日は相場もないですし、為替やトレード手法・メンタル面のことや、
相場観などの悩みについてみんなでワイワイ話し合いましょう!
質問も募集中なのでお問い合わせからどしどし送ってくださいね。
では、今週の質問になります。
*****質問****************************************
目線が定まってないのに(日足でトレンドが出ているが、1H足でトレンドレス)、
欲を出してエントリして損切りに合ってしまうことです。
欲を出さないのがベストだとは思いますが、
実際はポジポジ病もあり手を出してしまいます。
皆さまはどのようにお考えで対処されていますか?
*************************************************
こちらに対する回答案をコメント欄にて募集しています。
正解はないとは思いますが、自分ならこうするよ~という
意見がヒントとなれば良いなと思っています。
おいらは、以前退場を命じられた時
ナンピン、ポジポジ乱発してました。
今は、基本その日仕舞いのスキャルで
やっていますが、相変わらず癖が治りません。
ただ、変えたことがあります。
ポジポジしても枚数限定します。
そうするとナンピン、ポジポジしても
「次で仕舞い」
と諦めます。
その後は、ミドルに損しても自分の責任と逆指値入れて
いい方に動けば追いかけてダメなら損きりに引っかかる。
って、決めることにしています。
OCOにすると諦めが付きます(笑)。
自分に冷静にというより
自分の打った手を冷たい目で判定を下してやるとサクッと
決済注文入れられます。テヘッペロッ
続きです。ポジポジ・ナンピンの指値は、250~50p幅でしています。
例えば、ドル円ならば、110円、110.25円、110.50円・・・、ポンド円ならば、146.30円、146.60円、146.90円・・・です。
おやじ様、皆様、こんばんは。
今週もお悩み相談室の答えを考えました。私なりの考え方なので、参考にして下さいね。宜しくお願い致します。
「日足でトレンドが出ているが、1H足でトレンドレス」
例えば、「日足で上昇トレンド(買いトレンド)」が出ているとします。その「日足の上昇トレンド」が初期の頃であれば、「1H足のトレンドレス」は押し目の下降だと考えて、順張りの買い場を探します。トレンドが長く続いた頃であれば、トレンドも終盤と考え、「1H足のトレンドレス」はトレンド転換と考え、逆張りの売り場を探します。つまり、日足トレンドにも若い時と老化した時とがあります。若い時は移動平均の角度が急角度で、順張りでトレードします。老化すると移動平均の角度が緩やかになり、逆張りでトレードするというように、日足と1H足を組み合わせて考えています。
「ポジポジ病もあり手を出してしまいます」
ポジポジ病とナンピン病は合併症で、ついついポジポジしてナンピンになってしまいます。私もこの合併症を治すことが出来ず、特に逆張りの時に病気が出てしまいます。そして、この病気を治すのではなく、この病気を持病と考え、仲良く付き合うことにしました。短所を長所に変える発想ですね。
そこで、どこからポジポジ・ナンピンをすれば、そこまで戻ってくるか(ポジが助かる)を探しました。
私は、テクニカルでボリンジャーバンド(BB)20±σ1と移動平均(MA)40を使っており、これらのゴールデンクロスとデットクロスを見ています。
BB20σ±1のラインとMA40のラインがゴールデンクロスすれば、前回の高値辺りからBB20σ+1のラインより上で、逆張りの売りナンピンの指値をします。
逆に、デットクロスすれば、前回の安値辺りからBB20σ-1のラインより下で、逆張りの買いナンピンの指値をします。
特に、上昇トレンドではBB20σ-1とMA40のゴールデンクロス、下降トレンドではBB20σ+1とMA40のデットクロスを見ています。
このポジポジ・ナンピン手法は、どの時間足でも使えます。
ただ、この手法が機能して利益になる確率は50%なので、最小ロットでポジポジ・ナンピンすれば、機能しなかった時には損切しても少額で済むので、上手に利用しています。
では、今週もお疲れ様でした。集中豪雨と長雨で、被災された方や避難された方がいらっしゃると思います。気を落とさずに頑張って下さいね。
匿名さん、我慢も必勝法です、
無駄なトレードは避けましょう。
アオさん、恥ずかしくないですよ、
継続して続けていけているのは負けてないことですから。
ポジポジ病であれば短時間の時間足に変えても良いかも
(例:数分勝負のスキャルピング)
チャートを頻繁に眺める時間があるという状態なので考え方によっては強みです。
でも出入りが頻繁=損切りできずに引っ張って『ドボン』も少ないのかなと
思うと悪い事ばかりではないですね。
その代わり損切り貧乏が現れます。
更にエントリー時に根拠を言葉にする方法もあります。
「例:○○が△△だから買う/売る」
辻褄が合わないと言えないので結構意味を持つ可能性あります。
(自分が行っていた方法です:笑)
意味もなく入りたい時は、0.1枚(1円負けても1000円)の様に枚数を決めておく
(自分が行っていた方法です…いやぁ、恥ずかしい)
1、目線が定まるまでエントリーしない
2、定まらないがエントリーしたいなら、損切りを必ず置く