ダメおやじの全財産を掛けた崖っぷちFXブログ

毎日更新!fx初心者にもわかりやすくダメおやじがfx口座開設比較からトレード手法まで解説するfxブログ!

「仲値トレード攻略法」とは、外国為替市場において仲値(ミッドレート)決定のタイミングを活用して利益を狙う戦略です。この手法では、仲値の特性と市場の流れを理解することで、他のトレーダーよりも一歩先を行く取引が可能になります。

仲値トレード

  • 2025年1月10日仲値トレード

  • 2025年1月9日仲値トレード

  • 2025年1月8日仲値トレード

  • 2025年1月7日仲値トレード

  • 2025年1月6日仲値トレード

  • 2024年12月30日仲値トレード

相場における材料の反応の違いについて

相場における材料の反応の違いについて

相場は材料により上下する事はもちろんなのですが、それと同等にポジション状況の違いで差異が出てくるので注目です。水上さんの解説にもあるように11月9日にはファイザー製薬が新型コロナのワクチン開発に成功したとの報道により、リスクオンの流れが強まりドル円は上昇しました。

ただ、この時の上昇は単に材料発表があったからだけではなく、それまで売り込まれてきたドル円のショートポジションの巻き返しを伴った事もあり、上昇力を強めたことが予想されます。つまり、ショート勢のロスカットを巻き込んだ動きが燃料になったと思われます。

相場ではこのように単に材料だけでなく、トレーダーのポジション状況によって反応が変わるのでチェックしておく必要があります。普段から日足や時間足を見てポジションの傾き(傾向)を確認しながら、「今、好材料、悪材料が出ればどうなるか?」をイメージしながらトレードしていけば反応もしやすいと思われます。

◆メルマガでは有益なツールもプレゼントしています。

Return Top