
■あなたのFX弱点、すぐ治療致します!! ⇒ ダメおやじFXクリニック
■ダメおやじが直伝!無料メール講座 ⇒ ダメおやじFX勉強会
おはようございます。
昨日は上下には振れましたが全般にはモタモタした動きで動き幅も少なく面白みのない展開でした。
ポンド円は先週の一気の上昇もなく129.30円台中心の動きでした。
一気の上げがくれば売ろうと構えていたのですが空振りでした。
ドル円は106.50円中心の動きでしたが中国の追加緩和観測や中国懸念の後退、更にトランプさんの「FRBは100pの利下げをしろ」発言で株価が上昇した事も要因です。
パウエルさんは意地でもしないでしょうが^^
最近のトランプさんは香港問題に踏み込んだりグリーンランドを買うという話を持ち出し、中国からは内政干渉といわれフィーンランドからは売りものでは無いと言われ他国から批判を浴びてます。
私は元々、トランプさんの発言は信用してないのですが。。。
本日ですが東京では日経平均の動向、実需の動向でしょう。
107円では輸出の売りオーダーが結構有るようです。
海外では昨日同様に重要指標はなく欧州ではポンドの動きでしょう。
NYでもトランプさん絡みの発言からの株価動向とみています。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
ドル円ですが、上値は107円では売られそうです。
下値は106.30円でしょうね。
ポンド円ですが、上値は129.50円台、129.80円、下値は128.70円と見ています。
ユーロドルですが、ドイツ経済の悪化で次回に追加緩和観測から値を下げています。
上値は1.1110、下値は1.1050でしょうね。
本日から入院のため、記事の更新が無い時もありますが、ご了承ください。
おやじ様、みな様、おはようございます^^
おやじ様、入院ですか^^;
検査入院かしら??
どうぞ、ゆっくり養生して
具合の悪い所はしっかり治してきてくださいね!!
元気玉、置いていきます^-^
まみさん、おはようございます。
検査入院です。
ありがとうございます。
記事は出来るだけ書きますが、検査と重なると難しいですね。
頑張りましょう。